CCS
今朝、きいちゃんは朝ごはんの時に、押入れにある段ボールの中に居ました。 傾いているのを直そうとして、重さで分かりました。 小梅とあやちゃんは、私を迎えに来てくれていたので、間違いありません。 段ボールの近くに朝ごはんを置いて、トイレ掃除を済ま…
昨晩。 晩ご飯の時。 いつものようにちゅーるをあげようと、きいちゃんを探して、押入れに隠れていたところ、目の前まで持って行くと。。 めちゃくちゃ怒る!!! 猫パンチでちゅーるの入ったお皿を吹き飛ばしてしまいました。。 今までのシャーとは違う、確…
冒頭から、取り乱してしまいそうな勢いですが、落ち着いてブログを書いていきたいと思います(笑) 今日はきいちゃんの不妊手術後の抜糸と、コクシジウムの便検査でした! コクシジウムはお薬がしっかり効いて、無事にやっつけました!完治! そして、抜糸は…
今出来ること。 皆さまから、たくさんのアイデアをいただき、本当に感謝しております。 まずは、きいちゃんの里親募集で、より多くの方の目に留めていただく機会を増す方法。 一つ目は、ポスターを作り、動物病院や保護猫に理解のある店舗に貼っていただく。…
つい先日、倉敷保健所に新たな猫が入りました。 下半身が動かない子です。 今、保健所にいるのは、 甘々に人慣れしている子猫! この子はきっとすぐに素敵な里親様に出会うはず!!! あとは、保健所内で子育てをしていて、子供は離乳後引き出され、残ったお…
今日はきいちゃんを不妊手術に連れていきました。 ご飯大好きなきいちゃんが朝ごはん抜き。 それだけでも心が痛みます。 そして、今日は入院して明日お迎えです。 きいちゃんがいない1日。 まだ、我が家に来て間もないけれど、それでもいないと落ち着かない…
今日は、倉敷保健所での譲渡会に参加してきました。 一般の方で引き出し希望の方や見学の方が、コロナ禍ではありますが、交代制で続々と来られていました。 譲渡会の受付等を担当されていたのは、倉敷猫まもりの会の方々。 猫を助ける活動って、色んな形があ…
倉敷保健所にまた新たな猫達が立て続けに入ってきました。 きいちゃんの事で私は知りました。 長く居れば居るだけ、心が壊れてしまう事。 もちろん、全員ではないとも思います。 でも、可能性は高い。 となると、早目に出してあげた方がいいのではないか。。…
昨日、皆さんに相談した黒猫さん。 今日、引き出しに行く事に決めました。 いただいたコメントにもありましたが、確かにもう決めていたのかもしれません。 ただ、背中を押して欲しかっただけなのかもしれません。 昨夜、実は深夜にめちゃくちゃ嫌〜な事があ…
今朝1番に、倉敷保健所に先週保護された子の安否を確認しました。 土曜日にはもう亡くなっていたとの事でした。 金曜日に気付けていて、病院に行けていれば、もう少し違う状況になっていたのか、運命だったのか。 全員が助かるわけではないと分かっていても…
思い出話は一旦終わり、これからの事に目を向けて行こうと思います。 思い出話の続きは、またの機会で 昨日、保健所に新たな成猫の持ち込みがありました。そして、下半身負傷。 状態はかなり良くないようですが、病院に行けず。。 この土日を何とか乗り切っ…
保護施設からちまきちとおマサを引き取って、一緒に過ごしていくうちに、サイトにたくさん載っていた他の子はどうなるんだろうと気になって仕方なくなりました。 全員を引き取るなんてもちろんできない。 でも、まだ助けを必要としている子はたくさんいる。 …
今日は何だか、昔の事をずっと考えています。 ぼんちゃんの里親様より、写真が送られてきました。 もう、こっちが笑えてくるぐらいの幸せ顔!! 本当に幸せなんだなぁと感じます。 お子様の友達が来ても、臆する事なくちゃんと対応しているぼんちゃんだそう…
私が一人暮らしという事もあるかもしれませんが、私はすんごい猫達と喋ります。 もはや、普通の家族の会話のように。 猫は、人間の言葉の300語程度は理解できると言われています。 それって実はかなりの数だと思いませんか? ご飯やおやつ、ちゅーる等々、理…
今日は雨降りな平日の月曜日。 現在、CCSには保護している子がいないので、家猫達と遊んだり、皆んなでお団子になって寝てみたり、平和に過ごしました。 一見は。 でも、ここ最近、心境は全く穏やかではありません。 保健所には今3匹の期限がついた猫達がい…
今日は、倉敷の猫セミナーに行ってきました。 野良猫との付き合い方、向き合い方から、倉敷や岡山の助成金の話等、幅広く聞く事ができました。 岡山の助成金は家猫に限りなので、TNRでは使えません。 代わりに、倉敷の助成金は手続きにさえなれれば、私もで…
私のCozyCatShelterは、保護された猫が保護施設にいる間だって、のびのびと快適に暮らせるようにしたいという思いで始めました。 昔は動物のテレビ番組が好きでよく見ていました。猫の特集になると特に。 その時に出てくる色んな保護施設で、ケージだらけの…
ここ1ヶ月、引越しや保護施設の事や、来客、訪問、慣れない環境で、かなり心身共に疲弊していて休めたと思える時がほとんどなかったのですが、今日やっと休息日が取れました。 でも、何故か来訪者は多い1日でした。 向かいの空き家を管理されているご近所の…
昨日の日曜日に、車をしばらく走らせて海が一面に見えるカフェに行ってきました。 海沿いまで出て、海沿いの道を走ったかと思えば、そこから一気に山道に。。 ナビの間違いなんじゃないかと思う程、山をひたすら上り、まさかと思うところに巨大駐車場が出現…
今日はまだ調子が戻らず、出来るだけゆっくりと過ごしました。 用事も出来るだけ後回しにして。 私は基本的に全速力で物事を進めていきたくなるので、立ち止まったり、ゆっくりしたりするのが少し苦手です。 新しい事にチャレンジしたり、変化したり、何とか…
引越し疲れか何なのか、少々ダウンしております。 お家の片付けたいところや猫達にしてあげたい事もあるのですが、ちょっとずつちょっとずつ後回しになって、ずるずると出来ないままになっています。 1日にする用事を数個に絞って何とかこなしています。 保…
今日はお天気が良かったので、猫達の毛布やらタオルやらをぜーんぶお洗濯しました。 広さだけはあるので、干す所もいっぱい(笑) 今までは、細々洗濯して、細々干して、取り込んで、また次の毛布を洗濯して、、、、ってやっているとエンドレス状態だったの…
今日で、ほぼほぼ大体大まかに何となく(笑)片付けが完了しました。 まだまだ足りないものもあるけど、とりあえずは、とりあえずは、これでまあ良しと言う事で。 あとは、得意の日曜大工でいくつか棚やら何やら作って完成となるでしょう! ふと見ると、ふさ…
我が家にはTVがありません。 いつの頃からだったか、TVを見ていても面白くなくて、時間が勿体ないと感じるようになり、見なくなりました。 映画は大好きなので観ますが、TVは見るのをやめました。 そして、ついにTV自体もなくなりました。(プロジェクターだ…
猫に言われました。 昼間は日向ぼっこできるからいいんだけど、夜が寒いんですけどー。。。 寝る所がないんですけどー。。。 と。 お家が広くなった分、風通しもめちゃくちゃ良く、また私が襖を取っ払っているのもあって、この時期にして既に寒いとクレーム…
窓を開けると、金木犀の香りがします。 この時期特有のこの香りが私は大好きです。 お向かいに金木犀が植えられているようで、早速幸せをお裾分けしていただいています。 今日は引越後、荷ほどきと配置換えの嵐です。 そして、転入手続きや住所変更、諸々の…
何とか、やっと、無事に引越しが完了しましたーーー!!!! 本当にひっさびさに連日のここまでの疲れ。休む暇がほとんどないのに、やる事だけは山積み。でも、でも、とりあえずはひと段落!!!今は段ボールや家財が入っただけで、形にしていくのはまた明日…
今日は、明日の私の引越しに向けて、一人で神戸へ帰ってきました。 最後の荷物を詰めたり、掃除したり、やる事は盛り沢山です。 でも、誰も邪魔をしてこない。 違和感。 誰も私を呼ばない。 不自然。 何のモサモサも足に当たらない。 疑問。 誰の視線も感じ…
猫達の大移動が何とか終わりました。。。 壮絶な戦い。。 朝、皆んなを一部屋に追い込んで準備万端です。 捕獲開始時間になりました。 すぐに捕まえられる子は後でいいかと、まずはレジェンド達からスタート。 運動神経抜群の子ばかりなので、まぁ〜捕まらな…
皆さま、体調はいかがですか? 風邪など召されていらっしゃいませんか? 急にどうしたのっていうぐらい寒くて戸惑っております。 万年大体半袖の小学生だった私は、大人になっても10月はまだ半袖でもイケる!という認識です。 ところが、今日は長袖どころか…